- 突き刺されたような痛みがある・・・
- 肋骨が折れてどこかに刺さったような痛みがある・・・
- 咳をしたり深呼吸をすると痛くなる・・・
- ぎゅっと掴まれたような痛みがある・・・
- 歩けないほどの激痛を感じたことがある・・・
つらいですよね。
でも、もう大丈夫ですよ。あなたと同じ肋間神経痛に悩んでいた人が表参道にある青山色彩治療院の施術で改善されております。
あなたは、今までに肋間神経痛に対する効果的な処置を受けられましたか?
胸にとても強い痛みを感じて、びっくりして病院を受診すると、心臓や肺に障害がないからと、肋間神経痛と診断されて、薬をもらって帰ってきたことがあるかもしれません。
肋間神経痛は、肋骨骨折、胸椎ヘルニア、胸椎圧迫骨折といった外傷や、ヘルペスウイルスによる帯状疱疹、ストレスや冷えや肩こりなどによって神経が骨や筋肉に絞めつけられることなどが原因となります。
残念ながら、現代医学では肋間神経痛を即座に改善することは困難です。
そこで、原因そのものに施術を行って、改善することが肋間神経痛で二度と悩まなくなるために重要になります。
当院では、まず全身状態を観察して、最も肋間神経痛に影響している部分を探し出します。そして、その場所から肋間神経痛の原因を解明します。
その原因について一つ一つ対応策を選んで施術を行います。原因となる場所と、原因が解明されるので根本から肋間神経痛が解消されます。
脳や神経はからだ片側だけそれぞれ支配しています。このため神経性の肋間神経痛は左右差があることが多く、これは血管性の肋間神経痛の場合でも同じです。
広範囲の肋間神経痛の場合は、例えば糖尿病による神経障害の場合もあり、一人々々状態が異なり細かく対処しないと症状が解消しません。当院では、患者様毎に細かく原因を調べて対処することにより、ほかの治療院で治らなかった症状を解消できるのです。
肋間神経痛施術の流れ
パワーテストによる探索棒選別
お客様に必要な探索棒をパワーテストで選択します。
ツボの取穴
症状により使うツボが決まっており、そのツボ地図に従ってツボを取穴します。正しいツボでは探索棒を当てるとパワーテストクローズになります。これは、探索棒をツボに触れただけで症状が好転することによります。
ツボに後からシールを貼るための目印として、マジックでマーキングします。
カラーシール貼り付け
ツボにカラーシールを貼ります。
1つ目は
今まで通り毎日起きる肋間神経痛を我慢して、どんどん症状を悪化させてしまう道
2つ目は
現在通院しているあまり効果が実感出来ない治療院に「安いから、近いから、何となく気休め」といった理由で大切なお金と時間を無駄に使い続ける道
3つ目は
あなたが我慢している肋間神経痛を確実に改善してくれる表参道にある青山色彩治療院に通院してもう2度と肋間神経痛に悩まされない人生を手に入れる道
あなたがどの道を選ぶかはあなたの自由です。しかし、よく考えてみて下さい。あなたは本当にこのままツラい肋間神経痛にずっと悩まされていく人生を歩みたいでしょうか?
あなたの答えがハッキリと『NO!』であれば今すぐ表参道にある青山色彩治療院へお電話下さい。ご来院を心よりお待ちしております。
お電話ありがとうございます、
外苑前の整体 青山色彩治療院 TOPでございます。